2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 釧路町スポーツでまちを元気に推進委員会事務局 開催事業 【バスケットボール】釧路と静岡から頂点を目指して ジュニア交流事業2019いよいよ始まる 昨年に引き続き、静岡県の「シャンソンVマジックジュニアユース」との交流事業が明日 8月8日(木)から始まります! 「釧路と静岡から頂点を目指して」を合言葉に、釧路町の富原中学校女子バスケットボール部の皆さんと一緒に バス […]
2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 釧路町スポーツでまちを元気に推進委員会事務局 開催事業 【総集編】奈良サンシャインズ強化合宿 奈良サンシャインズ強化合宿は大きなケガもなく、無事終了しました。 連日30℃近い気温で暑さに弱い釧路人がへばる中、ほぼ毎日体育館の閉館時間まで練習に打ち込み追い込んでいました! 7月26日(金)から始まった合宿ですが、折 […]
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月26日 釧路町スポーツでまちを元気に推進委員会事務局 開催事業 【ようこそ釧路町へ!】奈良サンシャインズBBC強化合宿はじまる! 奈良県の中学生バスケットボールクラブチーム「サンシャインズ」が初来釧しました! 昨年末、富原中学校が出場したBJ(バスケットボールジャパン)カップ(静岡県開催)での出会いがきっかけとなり、今回の釧路町合宿が実現しました。 […]
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 釧路町スポーツでまちを元気に推進委員会事務局 開催事業 【番外編】 ジュニア交流事業2018 オフショット集 【その2】 みなさん、ご無沙汰しております。 ジュニア交流事業2018 オフショット集その1の続きです。 【3日目】 GAME1 シャンソンVマジックジュニアユースvs釧路地区2年生選抜 & […]
2018年8月23日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 釧路町スポーツでまちを元気に推進委員会事務局 開催事業 【番外編】 ジュニア交流事業2018 オフショット集 【その1】 みなさん、ご無沙汰しております。 先日までは、ジュニア交流事業2018の模様をお伝えしていましたが、 今回は本編に載せられなかった写真を公開します。 【1日目】 バス車内にて 空港から別保公園に向かう際の一 […]
2018年8月17日 / 最終更新日 : 2018年8月17日 釧路町スポーツでまちを元気に推進委員会事務局 開催事業 【バスケットボール】 釧路と静岡から頂点へ ジュニア交流事業2018 【4日目:離釧】 最終日である4日目はみんなで朝食をとった後、バスで空港へ。 空港に向かうバスの中での一枚。最終日でも良い笑顔です。 空港で搭乗手続きを済ませたシャンソンユース一行と富原中学校の選手達であいさつ […]
2018年8月16日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 釧路町スポーツでまちを元気に推進委員会事務局 開催事業 【バスケットボール】 釧路と静岡から頂点へ ジュニア交流事業2018 【3日目:合同練習・交歓試合・パーティ】 3日目は午前中、シャンソンユースと富原中学校に、釧路2年生選抜のを加えた3チームで合同練習を行いました。 普段と違うシャンソンユースの小川ヘッドコーチの指導に富原中学校、釧路2年生選抜の選手達は真剣に話を聞いていました。 […]
2018年8月15日 / 最終更新日 : 2018年8月17日 釧路町スポーツでまちを元気に推進委員会事務局 開催事業 【バスケットボール】 釧路と静岡から頂点へ ジュニア交流事業2018 【2日目:交流】 2日目は 交流 ということで・・・ ガッツリ体験!HOKKAIDO! 釧路町や北海道の「スポーツ」、「食」で交流しました! 最初はパークゴルフ体験、実はパークゴルフ、本州ではあまり普及していないようです。( […]
2018年8月14日 / 最終更新日 : 2018年8月16日 釧路町スポーツでまちを元気に推進委員会事務局 開催事業 【バスケットボール】 釧路と静岡から頂点へ ジュニア交流事業2018 【1日目】 8月9日、女子バスケットボールチーム シャンソンVマジックジュニアユースが来釧しました。 (シャンソンVマジックの下部チームです) 前日には台風が日本に接近し、飛行機が欠航になる可能性があり、事業自体が中止になる最悪のこ […]
2018年7月9日 / 最終更新日 : 2018年7月9日 釧路町スポーツでまちを元気に推進委員会事務局 誘致活動 クイーンズ・サーキット2018釧路大会閉幕 クイーンズ・サーキット2018釧路大会が閉幕しました。涼しい夏を売りに誘致いたしましたクイーンズ・サーキットですが、期間中は雨の日が続き、釧路の気候の良さをアピールできなかったが残念でしたが、最終日にやっと釧路の7月らし […]